転職を検討している看護師にお勧めするのは看護師転職サイトです。ただ、まだ利用したことのない看護師にとって、色々な不安や疑問があるはず。ここでは安心して利用するための、看護師転職サイトの基礎知識と看護師求人サイトを使った看護師がオススメする求人サイトを紹介しています。ハローワークやナースバンクには掲載されていない求人も多数あります。看護師求人サイトは利用料無料なので気になった求人サイトがあれば複数登録が賢い使い方です。
看護師求人サイトランキング

高収入・残業少なめなど、条件が良い+働きやすい病院を紹介してくれるマイナビ看護師
どんなに条件が良くても病院の雰囲気が悪かったら長くは続かない!と思ってる看護師さんにオススメなのがマイナビ看護師☆ 看護師の定着率まで調べ、あなたにピッタリの病院求人を複数提案します。
上場/非上場 | Pマーク | CRC | CRA | 夜勤 | 常勤 | 保健師 | 非常勤 | 派遣 |
---|
非上場 | 取得済 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |

紹介実績第1位☆ 年間10万人の看護師さんが利用するナース人材バンク
東証一部上場企業の株式会社エス・エム・エスが運営する看護師転職支援サービス。年間10万人の看護師さんが利用する業界トップクラスの知名度と信頼度があります。病院からの信頼も厚く求人数もトップクラス!
上場/非上場 | Pマーク | CRC | CRA | 夜勤 | 常勤 | 保健師 | 非常勤 | 派遣 |
---|
マザーズ上場 | 取得済 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |

看護師さんの立場に立ったサポート。24時間電話相談できる等、サービス満足度に文句なし!
東証一部上場企業のナースではたらこ。看護師さんの立場に立ったサポートを行うことから満足度は3年連続No1! 電話対応24時間等、他社にはないサポート力が魅力です。
上場/非上場 | Pマーク | CRC | CRA | 夜勤 | 常勤 | 保健師 | 非常勤 | 派遣 |
---|
東証一部上場 | 取得済 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |

今在籍してる看護師や過去に在籍してた看護師の声が聞ける!病院情報なら看護プロにお任せ!
病院の内部情報に詳しい看護師紹介会社の看護プロ。友人にも紹介したい率97.6%!細かい情報提供してくれたり、あなたの希望をしっかり聞いてくれるので、的外れな求人は紹介されません。
上場/非上場 | Pマーク | CRC | CRA | 夜勤 | 常勤 | 保健師 | 非常勤 | 派遣 |
---|
非上場 | 取得なし | × | × | ○ | ○ | × | × | × |

ナースパワーが紹介した看護師は採用されやすい!病院から絶大な信頼を受けるナースパワー
病院の採用負担を軽くし、個々の看護師さん、それぞれに最適な病院求人を紹介。双方の仲介として優秀なサポートを行っているのがナースパワー。日本で最初の看護師専門の紹介会社であるため、運営実績面でナースパワーの右に出る求人サイトはありません!
上場/非上場 | Pマーク | CRC | CRA | 夜勤 | 常勤 | 保健師 | 非常勤 | 派遣 |
---|
非上場 | 取得なし | × | × | ○ | ○ | × | × | ○ |
なんで看護師転職サイトは利用料無料で使い放題なの?
看護師転職サイトは、登録、利用共に完全無料で使用することのできるサービスです。
厚生労働省の許可が下りているところだけが運営することができるのですが、病院や企業などの採用側の紹介手数料を支払ってもらうことでサービスが成り立っています。基本的には成功報酬型の仕組みで運用されていて、看護師の採用が決まった際に報酬が発生するようになっています。>> 看護師求人サイトを運営している看護師紹介会社の仕組み
非公開求人を扱う看護師求人サイトは、なぜ非公開にしているの?
看護師求人サイトでは、非公開求人を扱っているところが多数存在しています。非公開求人は一般公募されていない看護師の求人のことですが、人気の求人だと応募者が殺到してしまうケースがあり、採用担当者が苦戦してしまうこともあるようです。そういったケースを回避するために、非公開求人にして会員のみに紹介するというシステムになっています。
非公開求人は一般求人よりも質が高い傾向があるので、看護師転職サイトに登録をして求人の違いをチェックしてみると良いでしょう。>> 看護師求人サイトの求人件数の裏
看護師求人サイトに会員登録している看護師としていない看護師とではどんなところに違いが出るの?
看護師求人サイトに登録していない看護師はでも転職サイトに掲載されている求人はすぐに閲覧することができます。ただ、先ほど紹介した非公開求人は一切紹介してもらえません。
一方、看護師求人サイトに登録をした看護師は担当となったコンサルタントが徹底的にサポートしてくれます。転職に関する悩みや不安を相談したり、条件に合う求人をピックアップしてくれたり、非公開求人を提案してくれたりと、様々な面からサポートしてもらうことができるのです。
看護師求人サイトは、ネットにも出回っていない情報をどうやって仕入れているの?
看護師転職サイトを使えば、コンサルタントが知りたい情報を密に提供してくれますが、その情報はコンサルタントが独自でリサーチしたものだけではありません。医療機関側に直接足を運んで採用担当者などにヒアリングしたり、実際に職場を訪問して雰囲気を掴んだり、過去に働いていた看護師の生の声を聞いたりと、色々なところから情報を集めて会員の看護師達に伝えてくれるのです。>> 求人の質が高いと評判が良いのはココ!マイナビ看護師の評判はこちら
個人の力ではなかなか得ることのできない情報も、コンサルタントの交渉力や行動力を駆使することで、不可能を可能にしてくれるということです。求人サイトを選ぶ際には転職コンサルタントの質が重要となってきます。
転職コンサルタントの評価が高い看護師求人サイトって一体どこ?!
http://看護師求人ランキング.net/katsuyou/nininnsankyaku.html